施工事例
-
自閉装置 修理
扉の自閉装置の修理を行いました。 自閉装置はドアの上部についており、ドアを油圧によりゆっくりと自動的に閉めるための装置です。 無事開けたドアが自動で閉まるようになりまし... -
戸車 交換
障子の動きが悪いとのご依頼をいただきました。 窓の滑りが悪い、重いなどの症状は戸車の不具合が原因かもしれません。 こちらはスムーズに開閉が出来るようになりました。... -
幕板 取替え工事
幕板取替え工事の事例をご紹介です。 トラックがあたりへこんだため、幕板を撤去し新設で施工いたしました。 斉田工業では、このような幕板の工事も承ります。 事... -
ドア 修理
ドアが、枠にする状態でしたので調整いたしました。 ドアがしっかりと枠内に収まるよう、ヒンジを調整していきます。 斉田工業では、このようなドアの修理も承ります。... -
フロアヒンジ 取替え
フロアヒンジを取替ました。 扉の開閉に問題がある場合は、フロアヒンジが壊れている場合がほとんどです。 バタンとしまる状態ですと危険な状態です。 早めの交換をおすすめいた... -
クロス・ボード 貼替え
某ホテルにて、クロスにカビが生えていたので貼替えを行いました。 ボードをめくり、断熱材を入れてボードを貼り、クロスを貼り、別の箇所のクロスの貼替えも実施。 斉田工業では... -
ドアクローザー 取替え
今回は鉄扉のドアクローザーを取替えました。 軽度の劣化であれば調整や修理ができるものの、こちらは寿命だったので取替えに。 取替え後は、閉まるスピードも抑えられました。... -
スチールドア 取替え
今回はスチールドアを取替えました。 ガラス付きのドアでしたが、プライバシーを保護できるベーシックなものへ変更。 ドア枠はそのままに、枠の色に合うようドアを塗装して完了い... -
フロアヒンジ 取替え
今回はフロアヒンジの中身を取替えました。 サビや汚れが付着し、ドアが鈍い動きになっていましたが、中身を取替えると改善されました。 フロアヒンジは雨水のほかに、清掃時の水...