施工事例
-
窓サッシ リフォーム
今回はサッシ2か所で、カバー工法を実施しました。 外壁にツタが生えており、一部室内にまで伸びている状態でしたが、改修に伴って窓も新しいものに。 既存の窓枠にはめ込むかた... -
玄関ドア 交換
今回はマンションの玄関ドアを交換しました。 枠も交換し、鍵が二つ付いている新しいドアに変更。 鍵が二つあると、空き巣犯による不正解除などに時間がかかるため、ターゲットと... -
ALC 開口工事
今回はALCの外壁を開口し、勝手口を取付けました。 ドアの大きさに合わせて開口し、アングルを取付け。 アルミサッシを施工し、ドアができました。 斉田工業で... -
スチールドア 溶接修理
今回はスチールドアの溶接修理をいたしました。 出入りの激しい、店舗の裏口ドア。 使用頻度が高いために、ドア枠が外れてしまったため、再溶接でくっつけました。 ... -
スチールドア 修理
今回はスチールドアを修理いたしました。 ピントが手前にあっていますが、ドアの底がぴったり地面にくっついています。 擦って開きにくいため、高さを上げて修理。 ... -
フロアヒンジ 取替え
今回はフロアヒンジを取替えました。 外と接するドアは、雨水がフロアヒンジ内に入り込み、サビなどを引き起こすことがあります。 そうすると開きづらくなりますので、交換がおす... -
スチールドア 取替え
今回は工場でスチールドアを9か所取り替えました。 ガラス窓のついたものを採用したため、扉の向こうに人がいるのが分かるようになりました。 不用意に開けて、ぶつけてしまうな... -
オートヒンジ 取替え
今回はオートヒンジを交換いたしました。 交換したのは蝶番にあたる部分と、下部のアームです。 オートヒンジは装置が見えないタイプのパーツで、上下に配置されています。... -
フロアヒンジ 取替え
今回はフロアヒンジを交換いたしました。 エントランスドアなどで使用されているパーツで、10年ほどが経過すると劣化し、開きにくいなどのサインが出ます。 斉田工業では、こ...